こんにちは、事務の松永です。
気象庁が梅雨明け予想を発表し、今年の梅雨は全国的に「期間は短い傾向」のようです。静岡も今週こそ梅雨空が戻って
きましたが梅雨明けも7月上旬とそんなに遠くないようです。梅雨明け後には涼しくて気持ち良いスポットへ涼を求め訪れてみては
いかがでしょうか。
1. 三島市・源兵衛川(水辺の道)
-
富士山の湧水が流れるせせらぎで、年間15~16℃の清流に直接触れられる散策コース。まるで天然の足湯のように冷たく、川沿いの木陰で心も体もクールダウンできます
2. 富士宮市・白糸の滝
-
幅150m・高さ20mの大瀑布で、滝つぼ周辺の水温は約12℃。マイナスイオンたっぷり、富士山麓の涼しい空気に包まれながら、絹糸のような水流を眺められます
3.富士宮市・陣馬の滝
- 白糸の滝と比べると規模は小さいですが、こちらも滝の周りはひんやりとした空気で覆われていて真夏でも別世界。夏になると子供たちの水遊び場となってにぎわっています。毎年8月には陣馬の滝まつりが開催されます。
3. 伊豆市・滑沢渓谷
-
修善寺近くの清流と渓谷美が楽しめる自然エリア。深い淵や流れの変化が絶妙で、原生林の風が通り抜け、涼しさと癒しを同時に味わえます
4. 静岡県内の鍾乳洞巡り(竜ヶ岩洞・天窓洞・室岩洞など)
-
総延長1000m超の鍾乳洞・洞窟群は年間を通じて10〜18℃前後。内部は天然の冷房装置のように涼しく、地底探検気分でクールチャージできるスポットです
既に訪れたことがある場所でも改めて行ってみると懐かしさもあり、また違った楽しみがあると思います。
今年も暑い夏になりそうですが、体調管理を万全に天気と足並みを合わせながら塗装していきます。
袋井、磐田 屋根・外壁塗装 その他地域もお任せください!