こんにちは、事務の松永です。
今日、3月3日はひな祭り。雛人形を飾られているご家庭あると思いますが、各地でもひな祭りのイベントが
たくさん開催されています。
【埼玉県】鴻巣びっくりひな祭り
一番の見どころはピラミッドひな壇。メイン会場のエルミこうのすショッピングモールに設置されたひな壇は、日本一高いひな壇として名物となっており、毎年多数の観光客で賑わいます。
【茨城県】百段階段でひなまつり
約1,300年の歴史を持つ十二所神社で毎年行われているのが「百段階段でひな祭り」。
百段階段と呼ばれている参道には約1,000体の雛人形が飾られ、普段は見ることができない豪華絢爛な光景を見ることができます。
【静岡県】雛のつるし飾りまつり
100年以上の歴史を持つつるし飾り。その発祥地、伊豆稲取で毎年大々的に行われているイベントが「雛のつるし飾りまつり」。
女の子の成長を願って雛人形の代わりに作られたというつるし飾りは全て手作り。なかには、5年の歳月をかけて作られたというこだわりの大作も見られます。
お家に飾る雛人形とはまた一味違ったひな祭りが楽しめそうですね。
土日は気温がぐんぐん上がり暖かくなりましたが、明日はとても冷え込むようです。
寒暖差に翻弄されてしまう時期ですので、より体調管理に気を付けてお過ごしください。
今週も天気と足並みを合わせながら塗装していきます。袋井、磐田 屋根・外壁塗装 その他地域もお任せください!