こんにちは、事務の松永です。
今週もしっかり寒いですね。この間、今季一番の寒さだと確信したのは気のせいだったようです。少し寒さが緩むとつい油断してしまいますが、来週の連休まではこの寒さが続くようなので防寒対策が欠かせません。
毎日使うホッカイロは二次利用すればゴミも減るので一石二鳥です。
1. 消臭剤として利用
ホッカイロの中には活性炭が含まれているため、湿気や臭いを吸収する効果があります。
使い方:
- 靴の中に入れる → 靴の消臭・除湿に効果的
- クローゼットや引き出しに置く → 服の湿気や臭いを抑える
- 冷蔵庫の脱臭剤として使用 → 匂いのこもりやすい冷蔵庫内に
2. 土壌改良剤として利用
ホッカイロには鉄粉やバーミキュライト(鉱物)が含まれており、植物の土壌改良に役立ちます。
使い方:
- 使用済みカイロの中身を取り出す
- 乾燥させる(湿ったままだとカビが生える可能性がある)
- 観葉植物や庭の土に混ぜる → 土の通気性を良くし、栄養を補う
今週も天気と足並みを合わせながら塗装していきます。袋井、磐田 屋根・外壁塗装 その他地域もお任せください!